朝起きて、雨が降っているのを見て
気持ちが落ちる人と
前もって
降った時のことを考えておいて
すぐに対応できる人とでは
結果は違ってくると思ってます。
これはスポーツにおいても
同じことが言えて
なかなか上手くいかないこと
沢山あります。
その度に
気持ちが落ちてても
結果はついてこない。
どう切り替えたらいいの?
▼
切り替える必要ないと
思うんです。
雨の話を振り返ってみます。
『前もって降った時のことを
考えておいてすぐに対応する』
なので
メンタルトレーニングをして
気持ちを強く。ではなく
そもそも
気持ちをブラさない。
と言うよりも
ブレるという環境を
つくらないように
前もって準備しておく。
こちらのほうが
しっくりくるかなと
思います。
日曜日ですね。
挑戦して行動をするからこそ
上手くできないという結果が
生まれてきます。
上手くいかないなと
感じている時にでも
取り入れてみてはいかがかな?
と思います。