中学からの友人に、痩せたいから
相談に乗って欲しいと連絡がありました。
東京駅でランチをして本題へ。
▼
食べたい物があって
身体に良いからって
食べたくないものを食べる。
これって我慢することに
感じるんやけど
やっぱり我慢は必要?
このように聞かれました。
この発想に入ってしまうと
我慢をするか or 我慢をしないか
この二択になってきます。
楽しく過ごしたいので
我慢しない。を選びたくも
なりますよね。
▼
ただこれでは根本の
なぜ、身体に負担をかけてまで
身体を重くするものばかりに
手が伸びてしまうのか。
ここが解決できていないと
感じるので
きっと痩せたとしても
必ずリバウンドすると思うよ。
と伝えました。
食べることは
生きていく上で欠かせない
ものです。
日常を変え、継続していくことは
数字に一喜一憂していては
気持ちがもたないです。
丁寧な選択と
丁寧な積み重ねを
コツコツしていくことで
崩れない土台が出来ると
考えています。
何を食べるかよりも
根本の見直しとして
もう少し手前を見直して
みてはいかがかな?と
思います。