2020/4/8公開
今日は、扁平足についてワンポイントアドバイスです。
扁平足って、足裏の筋肉を鍛えても改善が
難しいんですよ。
なぜなら、筋肉が弱ったことが原因じゃないから
なんです。
実は、
「筋肉が弱るように使っていることが」
原因だからです。
例えば、その場に立ってみてください。
つま先に対して膝をゆっくり「内側に」捻ります。
すると足裏(内側)のアーチが
下がりませんか?
このように、つま先に対して膝が内側に入るように
使うことが
「扁平足」を生み出しているんです。
つまり、扁平足をなおしたいと思うなら
鍛えるよりもまず
膝の位置がポイントです。
そして、歩くとき、しゃがむときなど
つま先と膝の方向を合わせるように
気をつけてみてください。
今日は扁平足についてでした。
この記事が役に立ちましたら
身近な方にも共有していただけると嬉しいです。
(SNSは下のボタンからシェアできます)