相手から気づきや、成長の機会を
奪ってはいけないと思います。
投げ方、打ち方、捕り方を
変えてあげることは簡単ですが
これは一時的な行為でしかないと
感じます。
本当の問題は
なぜ、そんな投げ方を選んだのか。
なぜ、そんな打ち方を選んだのか。
なぜ、そんな捕り方を選んだのか。
その根本と向き合い
相手が良い方向に進めるよう
共に考え、気づきを
提供していくこと。
そして
成長に向かうことを支えること。
いつもそうでありたい。
そうあれるよう、見直して
いきたいと思っています。
日々、相手から気づきを
奪ってないだろうか?
成長の機会を
失わせてないだろうか?
模索しながら
共に進んでいきたいですね。
肌寒い朝、ご自愛ください。