【2025年6月最新】広島で人気のマシンピラティス体験5選を徹底比較!初心者・男性OKなスタジオを厳選!

マシンピラティスにトライ
してみたい・・
どこのスタジオのいいの?

運動不足や姿勢のゆがみが気になってきた・・・


だけど、
「初心者でも通える場所があるのかな?」
「男性でも浮かないだろうか?」

そんな不安を抱える方にこそ、マシンピラティスは
ぴったりの選択肢の一つです。

最近では、男性も通いやすく、少人数で丁寧に
見てもらえるスタジオ
が増えてきました。


今回は、広島市内で
「初心者」「女性」「男性問わず通いやすい」
と人気のスタジオを厳選してご紹介。

・呼吸や身体の使い方から整える丁寧なレッスン

・一人ひとりを見てくれる少人数制

・ライフスタイルに合わせやすい通いやすさ


といった、運動が苦手な方でも、
安心して続けられるスタジオばかりです。


ご自身に合った空間で、心と身体を整える
第一歩を踏み出してみませんか?

おすすめピラティススタジオはこちら>>>

目次

広島でマシンピラティスを
選ぶ前に知っておきたいこと


どのスタジオも「最初の一歩」を応援してくれる
雰囲気づくりに力を入れているのが、
広島エリアの特徴です。

ここからは、初めての方でも安心して通える
スタジオを見つけるために、
チェックしておきたい3つのポイント
お伝えします。

ポイント

初心者でも安心できるサポート体制


初めての方が不安なく通えるよう、
広島のスタジオでは“サポート体制”を
重視しているところが多く見られます。


たとえば、少人数制やマンツーマンで
 しっかり見てもらえる

・丁寧でわかりやすい指導が安心して
 受けられる

・通い続けやすい安心感がある など

「運動が苦手でも、
 ここなら続けられる」


──そんな声が届いている
スタジオから選ぶと安心です。

ポイント

通いやすさ(駅近・立地・予約のしやすさ)


「ピラティスを生活の一部にしたい」
そんな方にとって、通いやすさは
とても大切なポイント。

・紙屋町・八丁堀などアクセスしやすい
 中心エリアにある

徒歩5分圏内など、駅チカ立地で
 夜でも安心

・予約はスマホから簡単・スムーズ

「今日はここ」
「明日は別の店舗」など


柔軟に選べるスタジオもあり、
忙しい方でも無理なく続けられる
工夫がされています。

通いやすさは
続けるための重要な要素です。

ポイント

インストラクターとの相性


ピラティスは体と向き合う
大切な時間です。

だからこそ
「誰と一緒に行うか」も
とても大切です。

・初心者の気持ちをわかってくれる
 やさしい指導

・丁寧でわかりやすい説明

・安心して相談できる雰囲気

「この先生なら、何でも聞けそう」

そう感じられる先生がいると
ピラティスがもっと楽しく、
前向きな時間になります。

広島でおすすめの
マシンピラティス体験
スタジオ5選比較

【PR】zen place pilates

【おすすめ①】
本格志向のあなたに。
姿勢改善×プロフェッショナル指導の
「ZEN place pilates広島」

\zen place pilatesは     
こんな方に選ばれています/

①体力に自信がないけれど、
 無理せず始めたい方

②グループレッスンが不安だけど
 丁寧に見てもらいたい方


③継続できる環境を探していた方

「運動を始めたい」と思っても、
何から始めたらいいか迷う方は
少なくありません。

zen place pilates 広島は、
そんな方でも安心して通えるよう、
姿勢や動きのクセに合わせた
丁寧なサポートが整っています。


「続けられるか不安だったけど、
ここなら無理なく通えそう」──

そんな声が多く寄せられる
スタジオのひとつです。


※実際の体験者の声や、選ばれる理由をもとに
構成しています。




zen place pilatesの
ここがポイント!


① 初心者でも安心のサポート体制

 一人ひとりの身体や動きのクセに
 合わせて、丁寧にサポート


② 姿勢改善に特化したレッスン内容

 マット・マシン・グループなど
 多彩なスタイルから選べて、目的に
 合った指導が受けられる。



③ 通いやすく継続しやすい環境


 広島駅・立町駅・紙屋町東駅から
 徒歩すぐの好立地。全国150店舗以上で
 引っ越し後も安心。

男性OKなスタジオです

「はじめてでも安心して
 体験できます」



体験者のリアルな声を
 ご紹介!

体験レッスンのあと、実際に届いている
声をいくつかご紹介します。

どれも「初めての一歩」に不安を抱えて
いた方からのリアルな感想です。

30代女性
 (育休明け)

久しぶりの運動で
緊張していましたが、
丁寧なレッスンと
先生のやさしさで
“ここなら続けられ
そう”と感じました。

久々に自分のための
時間が持てて、とても
リフレッシュでき
ました!

50代男性
 (運動不足)


男性も大丈夫との
ことだったので、
思い切って体験して
みて正解でした。

年々体力の衰えを感じて
いたので少々、不安な
気持ちはありましたが

マシンを活用すること
でこんなにも心地よく
身体を動かせるとは
驚きでした。

40代女性
 (挫折経験)

これだけ多くの店舗が
あるのなら、“ちゃんと
続けられている”方が
多いってことだと
思い──

今回こそは、と体験に
申し込みました。

少し緊張はありましたが、実際は私のレベル

に合わせて丁寧に指導
してもらえたので、
気がつくと肩の力が

抜け、

無理なく続けられそう
“ホッと”できる
感覚がありました。


はじめてって
少し緊張しますよね。

まずは、スタジオの雰囲気
だけでも見てみてくださいね。

はじめての一歩が
安心につながりますように。



スタジオの雰囲気を
写真と動画でチェックしてみる。


※リンク先では、スタジオの雰囲気や
レッスン内容をご覧いただけます。



まずは試してみたい方へ

体験だけでもOK。
無理な勧誘もありません。


実際に“体験だけ”で申し込む方も多く、
雰囲気や自分との相性を見てから判断
できるのが嬉しいところです。

まずは一歩”が踏み出しやすい
スタジオになっています。

「グループって、ついていけるか不安…」

少人数制 × 個別対応に近い
サポート体制が整っている。


初心者や運動が苦手な方でも、
性別を問わず、それぞれのペースに合わせて
丁寧に指導してもらえるところが安心です。

置いていかれるかも…」という不安が
少しでも軽くなりますように。

本当に、効果あるのかな?」

全国150店舗超。たくさんの
方が通われている、姿勢改善
メソッドは安心材料の一つ
です。


ただ動いて気持ちよかっただけではない、
姿勢そのものを整えてくれるからこそ、日常
の中でも変化を感じやすいポイントです。

今まで続かなかった人」こそ、その違いを
まずは体験してみると違いを感じられると
嬉しいですよね。





「ここなら、自分のペースで始められそう──。

そんな安心感を、
まずは体験で確かめてみてください。」


※リンク先では、スタジオの雰囲気やレッスン内容を
 写真と動画でご覧いただけます。




店舗・zen place pilates広島スタジオ
広島県広島市中区基町12-3 
COI広島紙屋町ビル 7階
アクセス立町駅 徒歩2分
紙屋町東駅 徒歩2分
営業時間平日:9:00-21:00 
土日祝:8:30-17:00
体験料金マットグループ
1,000円〜(レッスン形式により変動)

マットグループ:1,000円
マシングループ:3,000円
 プライベート:9,900円
入会金・登録料入会+手続き完了で
 ・最大33,000円 → 0円


月学会員入会で
 ・オリジナルTシャツ
 ・ピラティスBook
 ・AI背骨解析(世界初!)
対象者層・初心者〜中級者
・30〜50代の男女が中心
・運動習慣づくりを目的とする方多数
レッスン形式・グループ制/プライベート制あり
・マット/マシン選択可
特徴・全国150店舗以上で安心(振替も可能)
・男性OK

・丁寧なサポートと質の高い指導



体験後に得られる、3つの変化


自分のペースで、安心して続けられる
 ようになる

はじめは緊張していた方も、少人数×丁寧
なサポートで「このままなら、自分でも
やれそう」と思える実感が湧いてきます。


身体がラクになる“変化”を、日常の中で
 感じられる

レッスンが終わったあと──
「背すじが伸びてる」「呼吸がしやすい」
そんな小さな変化が、自信につながります。


忙しい毎日にも、無理なく通える習慣が
 できる

広島駅すぐ。仕事帰り・休日どちらも
通いやすく、あなたのペースで
“気持ちよく続けられる”スタジオです。




※リンク先では、スタジオの雰囲気やレッスンの
 詳細を写真と動画でご覧いただけます。



【PR】Rintosull 広島店

【おすすめ②】
楽しく、自分のペースで続けたい
方に。女性専用 × 丁寧なサポートが
魅力の「Rintosull 広島

\Rintosull
こんな方に選ばれています/


① 女性目線にこだわった、
 落ち着いた空間で始めたい方

② 自分のペースで、ムリなく体を
 整えていきたい方

③ 忙しい日々の中でも、“自分の
 時間”を大切にしたい方




「女性らしく整えたいけど、
どう始めればいいかわからない…」


そんな声に応えるのが、
Rintosull広島





女性専用の空間で、
目的に合わせたレッスン
丁寧にサポートしてもらえるから、

「ここなら続けられそう」
そう感じて通う方が増えています。


一歩目のきっかけは、
「“静かな心地よさ”でした。」

そんな声が集まる、女性のための
スタジオのひとつです。


※実際の体験者の声や、選ばれる理由をもとに
 構成しています。


      


Rintosullのここがポイント!


① 落ち着いた空間で、自分と向き合える
 時間が生まれる

 白を基調にした清潔な内装と、
 静かで整ったスタジオ。


 女性専用だからこそ、人の目を
 気にせずリラックスができる環境。



その日の体調や目的に合わせて、
 気負わず取り組める

 目的に合わせたレッスンを
 自由に選べるので、

 体調に合わせた
 “自分のペースで整えていく”
 ことを大切にしたサポート
 安心して受けられます。



忙しくても、習慣にしやすい通いやすさ

 広島駅、八丁堀駅すぐの立地と、
 チケット制・柔軟なスケジュール設計。 

「時間がある日だけ」「朝の1本だけ」
 そんな通い方ができるのも嬉しいところ。



体験者のリアルな声を
 ご紹介!

体験レッスンのあと、実際に届いている
声をいくつかご紹介します。

どれも「初めての一歩」に不安を抱えて
いた方からのリアルな感想です。

40代女性
 (営業職)

「体験だけなのに、
体のラインの変化を
感じました。」

鏡を見たら姿勢や
お腹まわりがスッと
整って見えて、

「なんか違う」と
思えたのが嬉しくて、
通ってみたいと
思いました。

30代女性
 (管理職)


「“この先どうなり
たいか”が見えました」

姿勢のクセを丁寧に
説明してもらい、
ゴールまでの道筋を
イメージできました。

“なんとなく通う”
じゃなく、
“目的がある時間”に
なりそうです。

40代女性
 (フリーランス
子育てと両立)

「“自分のための時間”
ってこういうことかも」

誰にも急かされずに
過ごす朝のひとときが
心地よくて、

「キレイでいたい」
気持ちを、もう一度
大事にしたくなり
ました。


はじめてって
少し勇気がいりますよね。

女性が安心して
集中できる空間をご用意して
お待ちしてます。

ページから雰囲気だけでも
チェックしてみてくださいね。

初めての一歩
応援してます。


スタジオの雰囲気を
写真と動画でチェックしてみる。


※リンク先では、スタジオの雰囲気や
レッスン内容をご覧いただけます。



「女性専用ってどんな雰囲気なの?」

白を基調とした落ち着いた空間で
まわりを気にせず集中しやすい
雰囲気です


「意識が高そうで、私なんて…」と
思っていたけれど、

周りが黙々と取り組んでいて、自然と
自分に向き合える空間”がありました。

そう感じている方が多いです。

私でも、本当にできるのかな?」

初心者から慣れてきた方まで
細かくクラスが分けられている
レッスンスケジュール。


初心者向けの基本のクラス。

体の気になる部位を集中して
できる、パーツ向けプログラム。

慣れてきた方、忙しい方向け
30分集中の効率プログラム。

といった、きっと
あなただけのペースが見つかる
レッスンが見つかることと
思います。

生活の一部にできたらいいな・・・」

早朝8:00〜夜間22:00まで
受けたいレッスンがたくさん。


生活のリズムを整えたい。

仕事のあとにスッキリしてから
帰りたい。

休日に早く目が覚めたから
少しアクティブな1日を
過ごしてみようかな。

忙しい中でも、少しでも前向きに
時間を過ごしたいものですよね。

そんな方にこそピッタリな
時間を大切に」するシステムが
用意されています。



「女性専用で、初心者も安心──。
そんな雰囲気を、まずは体験
で感じてみてください。」


※リンク先では、スタジオの雰囲気やレッスン内容を
 写真と動画でご覧いただけます。


店舗・Rintosull広島八丁堀店
広島県広島市中区堀川町4-11
広島アサヒビール館8F

・Rintosull広ゆめタウン廿日市店
広島県廿日市市下平良2-2-1
ゆめタウン廿日市3F
アクセス・Rintosull広島八丁堀店
白島線「八丁堀駅」より 徒歩2分

・Rintosull広ゆめタウン廿日市店
広島電鉄「廿日市市役所前」から 徒歩7分
営業時間8:00~22:00

定休日:日曜
体験料金0円(キャンペーン中)
入会金・登録料体験当日入会で

・入会金
 5,000円 → 0円

・登録金
 5,000円 → 0円
対象者層・初心者〜中級者
・30〜50代女性
レッスン形式・最大6名程度の少人数制

・スケジュールから好きな時間に
 定額通い放題プランあり
特徴・女性専用
・月額定額で通い放題

・好立地で通いやすい(駅近・広島市中心)



体験後に得られる、3つの変化


女性らしい整った体を感じられる

思い描いた体のイメージを
丁寧にレベルに合わせて
サポートしてくれるので
目指す女性らしいラインを
実感させてくれます。


明確な目標が決まる

レッスンが終わったあと──
これなら、何回でこうなれる。
そんなイメージが湧いて
次から通うことが楽しみになります。


忙しいを理由に、
 キレイを諦めなくていい

自分の時間を大切にしているからこそ
「忙しい」を理由に逃げたくはない。
そんなあなたを支えてくれる
スケジュールが待ち構えて
くれています。




※リンク先では、スタジオの雰囲気やレッスンの
 詳細を写真と動画でご覧いただけます。

【人気2選を比較】
広島のマシンピラティス体験、
あなたに合うのはどっち?

まずは、

おすすめ①
 zen place pilates

おすすめ②
 Rintosull

 をご紹介しました。


どちらも魅力的な
スタジオですが比べて
みないと、違いが
分かりにくいですよね。


そんな方のために、
2つの特徴を
わかりやすく
比べてみました。


体験選びの参考
してみてくださいね。



おすすめ①
 zen place pilates

おすすめ②
 Rintosull


おすすめしたスタジオが
お探しのイメージと
合いましたでしょうか?



ご自分のペースや
目的に合わせて、

まずは
スタジオの雰囲気を
味わってみては
いかがでしょう。


例えば、
お仕事の後から
休日の朝に
 といったように


実際に
通うことを想定して
スタジオに行って
みることをおすすめ
しております。


きっと
楽しめるイメージが
より鮮明に湧いてくると思いますよ。


おすすめ① zen place pilates



※まずは気軽に、スタジオの雰囲気
 だけでも見てみてくださいね。



おすすめ② Rintosull



※まずは気軽に、スタジオの雰囲気
 だけでも見てみてくださいね。


「zen place」

「Rintosull」

どちらも魅力的な
スタジオですが、


もう少し他の選択肢も
 見てみたいな…

そんなふうに感じた方も
いらっしゃるかも
しれませんね。



そこでこのあとは、
“広島エリアで
注目されている
他の3つのスタジオ”


わかりやすく
まとめてみました。


ご自身の
ライフスタイルや
目的に合わせて、
ぜひ比較の参考に
なさってくださいね。 


【PR】ピラティススタジオDEP広島店

ピラティススタジオDEP広島店



「理学・作業療法士」が支える
姿勢特化型の本格マシンピラティス


“姿勢改善 × 医学的アプローチ”で
一人ひとりの身体に、丁寧に寄り添うスタジオ。


Pilates Studio DEPの
ここがポイント!

国家資格保有の指導者が在籍  

 理学療法士・作業療法士が在籍し、
 解剖学・運動学の専門知識でサポート


姿勢改善に特化したプログラム設計  
 
 猫背・反り腰・骨盤の歪みなど、
 悩みに合わせた丁寧なアプローチ

オーダーメイド型のパーソナルレッスン
 
 マンツーマンレッスン。身体の使い方を
 一つずつ確認しながら進行

安心の返金保証つき体験プラン  
 
 「納得できなければ全額返金」で、
 はじめてでも安心



「何をすればいいか分からない」
そんな方こそ、ピラティススタジオDEPへ。


DEPは、理学療法士・作業療法士が在籍する
数少ないスタジオ。


医学的な視点で、
「本当に効くフォーム」
丁寧に導いてくれます。


30〜50代の男女を中心に、
「姿勢を整えたい」「体を変えたい」と
願う方が通っています。

▶ 今だけ体験レッスン予約受付中!

            
体験は公式サイトから簡単予約が可能。

「合わなかったら…」
不安な方も安心。

体験後、満足できなければ全額返金されます。


まずは、DEPの空間とサポート体制を
体感してみてください。

「自分のペースで、美しく整えていく──。
そんな前向きな時間を、
まずは体験で感じてみてください。」



「専門家のサポート、姿勢改善、
  ボディメイク」

この3つに惹かれた方は、まずは気軽に
体験から始めてみてください。



店舗Pilates Studio DEP 広島店
広島県広島市中区十日市町1丁目1-21
ライフメント十日市 301

Pilates Studio DEP福山店
広島県福山市三之丸町2-6 2階
アクセスPilates Studio DEP 広島店
広島電鉄本線 十日市町駅から徒歩1分

Pilates Studio DEP福山店
JR線福山駅より徒歩5分
営業時間Pilates Studio DEP 広島店
月・火・土・日 |9:00~18:00
  水・木・金 |9:00〜19:00

Pilates Studio DEP福山店
月・水・木・土 |9:00~18:00
    火・金 |9:00~20:00
体験料金通常9,900円
→2,980円(キャンペーン中)

さらに、効果を体感できなければ
全額返金保証
入会金・登録料・入会金、登録料
 0円

・パーソナルレッスン
 9,900円

・指名料 
 オーナー 5,000円
 その他  3,000円

・月定額プラン
 ライト(2回)
 →17,000円(8,500円/回)

 スタンダード(4回)
 →32,000円(8,000円/回)

 プレミアム(7回)
 →54,600円(7,800円/回)
対象者層・初心者〜中級者
・30〜50代男女
レッスン形式パーソナルレッスン/マシン専用
特徴・国家資格保有の指導者
・姿勢改善に特化

・パーソナルレッスン


「納得しながら進めてもらえるから、
 ここなら頑張れそう」


そんな声が多いのが、Pilates Studio DEPの
体験レッスン。

“専門家のサポート × 姿勢改善 × ボディメイク”

この3つに惹かれた方は、まずは気軽に
体験から始めてみてください。



※リンク先では、スタジオの雰囲気やレッスンの
 詳細を写真と動画でご覧いただけます。



CLUB PILATES 広島店

CLUB PILATES 広島店


CLUB PILATESの特徴

世界最大級のマシンピラティススタジオ
 
 全世界で800店舗以上を展開する、
 信頼と実績のあるブランド。

15種類以上の専用マシンを使用
 
 リフォーマー、ジャンプボード、
 TRXなど、多彩な器具を活用した
 トレーニングが可能。

8種類のクラス × 4段階のレベル分け
 
 初心者から上級者まで、自分のレベルに
 合わせたクラス選択が可能。

国際資格を持つインストラクターが在籍
 
 500時間以上の研修を修了した
 プロフェッショナルが指導にあたる。


店舗CLUB PILATES広島店
広島県広島市南区段原南
2-3-23-2F

CLUB PILATES五日市店
広島県広島市佐伯区五日市駅前
1-11-1 サンライトハイム2F

CLUB PILATES西原店
広島市安佐南区西原8丁目9-23
恵美寿マンション 1F

CLUB PILATES舟入店
広島県広島市中区舟入南4丁目14-15 中東ビル3階
アクセス体験ページにてご確認ください。
営業時間店舗により異なる。
体験料金0円


「マシンピラティスは初めてだけど、
 少人数制で安心して通えるところがいい」

そんな方に選ばれているのが、
CLUB PILATESの体験レッスン。

“世界基準の設備 × 豊富なクラス × 丁寧な指導”
だからこそ、誰でも安心して、自分のペースで
一歩を踏み出せます。

まずは一度、体験レッスンで
スタジオの雰囲気を味わってみてください。


※リンク先では、スタジオの雰囲気やレッスンの
 詳細を写真と動画でご覧いただけます。



pilates K

pilates K 広島店



pilates K のここがポイント!

女性専用空間で、
 人目を気にせず集中できる
 
 安心感のある空間設計で、初心者でも
 リラックスして通える

最大8名までの少人数クラス制  
 
 一人ひとりのフォームにしっかり
 目が届くサポート体制

駅チカ&予約しやすいレッスン設計  
 
 紙屋町西・八丁堀エリアなど、
 通いやすい立地に展開

体験当日ご入会で、
 入会金+事務手数料0円  
 
 11,000円分が無料になる
 お得なキャンペーン中


店舗・pilates K 広島店
広島県広島市中区新天地2-7
広島ゼロゲート2F

・pilates K アルパーク広島店
広島県広島市西区草津新町2-26-1
アルパーク東棟 3F
アクセス・pilates K 広島店
広島電鉄「八丁堀駅」より徒歩5分

・pilates K アルパーク広島店
広島電鉄「商工センター入口駅」より
徒歩4分
営業時間・pilates K 広島店
   火〜金/10:00-21:00
   土・祝/10:00-20:30
     日/10:00-19:00

     月/定休日

・pilates K アルパーク広島店
 火・水・金/10:10-22:00
     木/17:40-22:00
   土・祝/10:10-18:30
     日/10:10-17:30

     月/定休日
体験料金通常2,000円
→0円(キャンペーン中)


「一人じゃ続かなかったけど、
 ここなら頑張れそう」

そんな声が多いのが、
Pilates Kの体験レッスン。



“女性専用 × 落ち着いた空間”だからこそ、
誰にも気をつかわず、自分の身体とじっくり
向き合える。


まずはその一歩を、体験から
踏み出してみてください。



※リンク先では、スタジオの雰囲気やレッスンの
 詳細を写真と動画でご覧いただけます。



よくある質問

ピラティスマシンはどんなマシンなの?

「リフォーマー」と呼ばれる専用器具
で、スプリングがインナーマッスルに
働きかける設計
になっています。

リフォーマーのほかにも、チェア、
キャディラックなどの種類があり、
マットピラティスよりも効果的に
気になる部位に負荷をかけることが
できます。

ピラティスのウェア(服装)は
どうしたらいいの?

動きやすい服装が望ましいですが、
ゆったりしすぎた服だとマシンの動作に
支障をきたす場合があるので注意が
必要です。

伸縮性があり、適度に体にフィットした
服装を選ぶと良いです。

また、スムーズに動くためにも、
装飾が少ないシンプルなデザインを
選びましょう。

生理中はピラティスはできるの?

マシンピラティスは
生理中でも行えます。

ただし、経血量が多い時期や体調不良の
際は、ピラティスにより経血量が
増えたり、体調が悪化したりする
恐れがあります。

体調に合わせて、無理のない範囲で
行うことが大切です。

ピラティスとヨガの違いは?

ピラティスとヨガはどちらも、呼吸を
大切にしながら身体と心を整える
エクササイズです。

ただ、目指す方向や体へのアプローチ
には違い
があります。

ピラティスは「姿勢」や「体幹」を
整えることに特化した、動きから整える
トレーニング。

リハビリから生まれた背景もあり、
無理なくインナーマッスルを使い
ながら、“自分の身体をコントロール
する力”を育てていくのが特長です。


一方で、ヨガは「心と身体をゆるめる」
ことで整える、内側に働きかける
エクササイズ。

呼吸を深めたり、静かにポーズを
とったりすることで、リラックス
したり、自律神経を整えたりするのに
向いています。


記事のまとめ

「自分に合うマシンピラティススタジオって、
 どう選べばいいんだろう?」



そう思いながらここまで読み進めてくださった
方に、少しでもヒントになれば嬉しいです。

この記事では、広島エリアで体験できる
マシンピラティススタジオを5つ厳選し、

それぞれの特徴や雰囲気、サポート体制など
整理してご紹介しました。

なかには「姿勢改善を本格的に目指したい方」や、
「女性専用の空間で安心して通いたい方」──


さらには「男性も通いやすいスタジオを探して
いた方」
など、目的やライフスタイルに合った
選び方ができるラインナップになっています。

気になるスタジオがあれば、まずは
体験レッスンを受けてみる
のがおすすめです。

公式サイトや口コミでは伝わらない“相性”や
“通いやすさ”は、実際に足を運んでみて初めて
わかるものです。

完璧を求める必要はありません。

まずは一歩踏み出すことで、変化のきっかけが
きっと見えてくるはずです。



おすすめピラティススタジオはこちら>>>

目次