
マシンピラティスにトライ
してみたい・・
どこのスタジオのいいの?
京都でマシンピラティスを探している方へ──
・「初心者でも安心して通いたい」
・「男性OKなスタジオを知りたい」
そんな声が増えています。
特に男性対応のマシンピラティスはまだ数が
少なく、探すのが難しいという悩みも。
そこで本記事では、実際の体験取材をもとに、
“男性にも通いやすい”京都の人気スタジオ8選
を厳選してご紹介。
無料体験の有無・料金・指導スタイルなど、
選ぶポイントが一目でわかる比較表つきです。
あなたに最適な1店舗が、きっと見つかります。
\京都の人気ピラティスを比較したい方へ/
👉京都で人気のピラティススタジオ 比較表
(男性対応有無付き・表クリックで拡大)


\ 迷ったらここ /
初心者にも、忙しいビジネスマンにも
選ばれる本格派『zen place pilates』
✔ 姿勢改善 × 続けやすさ × 通いやすさ(駅近)
✔ 全国150店舗以上の安心感
▶【無料体験はこちら】
まず1回で、身体の変化を実感してみてください。
※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
マシンを使ったピラティススタジオの
選び方
レッスンスケジュールや予約の
取りやすさ
マシンピラティスのスタジオを選ぶ際は、
レッスン日時や頻度などのスケジュールを
確認し、予約が取りやすいスタジオを選ぶ
のがおすすめです。
レッスンの受ける参加者の数
グループレッスンの場合、レッスンを受ける
参加者の数が多すぎないか確認してください。
少人数の方がしっかりと見てもらえるので、
なるべく少ない人数のスタジオを選び
ましょう。
インストラクターの経験
インストラクターの経験は多いほど指導力が
期待できますが、医療従事者資格のある
インストラクターは専門知識を持っています。
インストラクターが医療従事者資格を所有
しているか確認しましょう。
また、グループレッスンで「楽しさ」を重視
するのであれば、女性のインストラクターが
おすすめです。
京都でおすすめのマシンを使った
ピラティス8選
【PR】zen place pilates
zen place pilates


※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
zen place pilates|
初心者&ビジネスマンにも
支持される本格派
姿勢改善専門スタジオとして全国展開する
【zen place pilates】
京都エリアでは烏丸・四条・河原町など
アクセス良好な立地が多く、
仕事帰りの男性利用者も増加しています。
✔ 初回体験は通常3,000円(税込)。
今ならキャンペーンで1,000円。
継続率が高い理由は「身体が変わる実感」
にあり
✔ インストラクターの専門資格率が高く、
安心感あり
✔ 少人数制で体の硬さに合わせた指導
※筆者も体験済。「普段使わない筋肉に
スイッチが入った感覚」との声も。
店舗 | ・zen place pilates京都スタジオ 京都府京都市下京区四条通富小路西入立売東町 14イシズミ本社ビル 9階 ・zen place pilates京都西院スタジオ 京都府京都市右京区西院東淳和院町 1-1アフレ西院5F |
---|---|
営業時間 | 平日:7:00-22:00 土日祝:7:10-18:00 |
入会金・登録金 | グレード01:33,000円(税込) グレード02:22,000円(税込) |
料金(一例) | ・リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) ・マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ ・フリープラン 14,960円(税込)~ ・デイフリー 11,968円(税込)~ ・マット&マシン 月各2回12,650円(税込)~ 月各3回18,150円(税込)~ 月各4回21,560円(税込)~ ・プライベート 月4回32,560円(税込)~ |
体験レッスン | ・マットグループ体験 1,000円(税込) ・マシングループ体験 3,000円(税込) ・プライベート体験 ~9,900円(税込) |
※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
【PR】STUDIO IVY
STUDIO IVY


※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
STUDIO IVY
完全個室 × パーソナル指導 × 良心価格
初心者でも安心のプライベート空間
駅チカ・完全個室・悩み別パーソナル指導が
魅力の【STUDIO IVY】
トレーナーとの1対1の指導で、他人の目を気に
せず集中したい方におすすめ。
料金も明朗で続けやすく、姿勢や不調の改善を
目指す男性からも支持されています。
✔ 通常体験は3,000円(税込)
→ 今なら期間限定キャンペーンで 0円!
※希望があれば「都度払い」もOK。
目的や頻度に合わせて柔軟に選べます。
✔ 完全個室&1対1の丁寧な指導
トレーナーが悩みに応じた
パーソナル対応。
✔ 姿勢改善・身体の変化に定評あり
“人目を気にせず改善に集中したい
”男性からも好評。
店舗 | ・STUDIO IVY 四条大宮II店 京都府京都市下京区仏光寺通堀川西入晒屋町622-1 ナレッジスペース四条大宮402 ・STUDIO IVY 四条大宮店 京都府京都市下京区仏光寺通堀川西入晒屋町622-1 ナレッジスペース四条大宮302 |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
入会金・登録金 | 入会金/事務手数料 通常20,000円(税込) → 今だけ0円 |
料金(一例) | ・BASIC(月2回コース) 15,000 円(税込) ・STANDARD(月4回コース) 28000 円(税込) ・PREMIUM(月8回コース) 52000 円(税込) |
体験レッスン | 50分の初回体験レッスン 通常4,500円(税込) → 今だけ0円 |
※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
【PR】Pilates Studio DEP
Pilates Studio DEP


※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
Pilates Studio DEP
医学的知見 × 国家資格で安心サポート
解剖学や神経筋系への専門知識を持つ指導者が
「根本からの姿勢改善」を徹底サポート。
年齢や運動経験を問わず、
“再現性の高い効果”を目指す方に選ばれています。
✔ 年間2000セッション以上を担当する
国家資格者が在籍(理学療法士・
作業療法士など医療系専門職)
✔ 姿勢改善に特化した
「動作改善×筋バランス」の独自メソッド
初回から変化を実感できる
再現性の高いプログラム
✔ 改善率99%を誇る指導実績
(公式モニター結果より)
✔ 1000種以上の運動メニューから
個別に最適設計
初心者・運動が苦手な方も安心
✔ 24時間いつでも相談できる
「専用LINEサポート」付き
✔ 今だけ:初回体験 70%OFF
→【2,980円(税込)】
\ 全額返金保証付き /
店舗 | ・Pilates Studio DEP 京都桂店 京都府京都市西京区桂千代原町71-5 ・Pilates Studio DEP 京都西院店 京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町11−2 STYLE Ⅳ 2階 |
---|---|
営業時間 | 店舗により異なる |
入会金・登録金 | すべて0円 |
料金(一例) | ・パーソナルレッスン 9,900円(税込) 50分/1回 ・月2回コース 14,800円(税込) 1回あたり7,400円 ・月4回コース 28,800円(税込) 1回あたり7,200円 ・月7回コース 47,600円(税込) 1回あたり6,800円 |
体験レッスン | ・初回体験2980円(税込) ※全額返金保証 ※インストラクター指名なしの場合は追加料金不要 |
※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
【PR】ピラティスK
ピラティスK


※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
※こちらは【女性専用スタジオ】です。
男性対応のピラティススタジオをお探しの方は
👉 zen place pilates の体験はこちら を
ご覧ください。
ピラティスK|女性専用×音楽に乗って動く
エンタメ型ピラティス
【ピラティスK】は、
女性専用・音楽 × マシンピラティスという
“楽しく動く”をテーマにしたスタジオ。
男性は入会できませんが、女性向けの
比較検討で「楽しく続けられそう」と
選ぶ方も多い人気スタイルです。
✔ キャンペーン中の0円体験あり
✔ 全国展開&マシン完備で
エンタメ性を重視
✔ 女性専用なのでご家族やパートナーに
紹介したい方におすすめ
店舗 | ・マシンピラティス専門 pilates K 京都四条烏丸店 京都府京都市下京区立売西町66京都証券ビル6F |
---|---|
営業時間 | 火〜金 / 10:00-22:00 木 / 17:30-22:00 土・祝 / 10:00-18:30 日 / 10:00-16:00 定休日 月 |
入会金・登録金 | 施設利用料2,530円(税込) |
料金(一例) | ・マンスリー4メンバー(月4回) 11,220円(税込)~13,420円(税込) ・マンスリーフルメンバー (毎日1レッスン受講可能) 15,070円(税込)~16,170円(税込) ・マンスリーデイメンバー (火〜金曜日10時~15時までの1レッスン) 12,320円(税込)~14,520円(税込) 追加受講料 2,200円(税込) ※マンスリー4メンバーの5回目以降、 マンスリーフルメンバー&マンスリー デイメンバーで1日2レッスン以上受講 の場合の2レッスン目以降 他店舗受講料 550円(税込) |
体験レッスン | 京都市の店舗は体験0円を実施 |
※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
Rintosull
Rintosull


店舗 | ・Rintosull 京都四条烏丸店 京都府京都市下京区四条通堺町西入立売中之町 94番地 四条KSビル2F ・Rintosull 京都桂店 京都府京都市 西京区川島有栖川町50-2 ECS第24ビル 3F ・Rintosull 祝園店 京都府相楽郡精華町祝園西1-9-46 せいかガーデンシティ 1・2F(受付2F) |
---|---|
営業時間 | 店舗により異なる |
料金(一例) | ・マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン 18,800円(税込)/月 ・マシンピラティス全国通い放題プラン 16,800円(税込)/月 ・マシンピラティス2店舗通い放題プラン 13,800円(税込)/月 ・マシンピラティス月4回プラン 8,800 円(税込)/月 |
Pilates Studio DiBASE
Pilates Studio DiBASE


店舗 | ・Pilates Studio DiBASE 京都 京都市中京区蟷螂山(とうろうやま)町473 |
---|---|
営業時間 | 10:00 〜 20:00 定休日 日 |
体験レッスン | 6,000円(税込) |
style pilates
style pilates


店舗 | ・style pilates京都烏丸 京都府京都市下京区高材木町225−1 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜21:30 |
体験レッスン | 4,980円(税込) |
SOU PILATES STUDIO
SOU PILATES STUDIO


店舗 | ・SOU PILATES STUDIO京都烏丸店 京都市中京区室町通蛸薬師上ル鯉山町535室蛸ビル 6F |
---|---|
営業時間 | 平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~18:00 |
体験レッスン | 5,500(税込) |
京都で男性でも通える
ピラティススタジオ
【PR】zen place pilates
zen place pilates


※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
zen place pilates|
初心者&ビジネスマンにも
支持される本格派
姿勢改善専門スタジオとして全国展開する
【zen place pilates】
京都エリアでは烏丸・四条・河原町など
アクセス良好な立地が多く、
仕事帰りの男性利用者も増加しています。
✔ 初回体験は通常3,000円(税込)。
今ならキャンペーンで1,000円。
継続率が高い理由は「身体が変わる実感」
にあり
✔ インストラクターの専門資格率が高く、
安心感あり
✔ 少人数制で体の硬さに合わせた指導
※筆者も体験済。「普段使わない筋肉に
スイッチが入った感覚」との声も。
店舗 | ・zen place pilates京都スタジオ 京都府京都市下京区四条通富小路西入立売東町 14イシズミ本社ビル 9階 ・zen place pilates京都西院スタジオ 京都府京都市右京区西院東淳和院町 1-1アフレ西院5F |
---|---|
営業時間 | 平日:7:00-22:00 土日祝:7:10-18:00 |
入会金・登録金 | グレード01:33,000円(税込) グレード02:22,000円(税込) |
料金(一例) | ・リフォーマーグループ 月4回15,400円(税込) 月8回25,300円(税込) ・マットグループ 月4回9,625円(税込)~ 月6回13,200円(税込)~ ・フリープラン 14,960円(税込)~ ・デイフリー 11,968円(税込)~ ・マット&マシン 月各2回12,650円(税込)~ 月各3回18,150円(税込)~ 月各4回21,560円(税込)~ ・プライベート 月4回32,560円(税込)~ |
体験レッスン | ・マットグループ体験 1,000円(税込) ・マシングループ体験 3,000円(税込) ・プライベート体験 ~9,900円(税込) |
※予約フォームで所要時間・持ち物・レッスン
までの流れ等が確認できます。
よくある質問
ピラティスマシンはどんなマシンなの?
「リフォーマー」と呼ばれる専用器具
で、スプリングがインナーマッスルに
働きかける設計になっています。
リフォーマーのほかにも、チェア、
キャディラックなどの種類があり、
マットピラティスよりも効果的に
気になる部位に負担をかけることが
できます。
ピラティスのウェア(服装)は
どうしたらいいの?
動きやすい服装が望ましいですが、
ゆったりしすぎた服だとマシンの
動作に支障をきたす場合があるので
注意が必要です。
伸縮性があり、適度に体にフィット
した服装を選ぶと良いです。
また、スムーズに動くためにも、
装飾が少ないシンプルなデザインを
選びましょう。
生理中はピラティスはできるの?
マシンピラティスは生理中でも
行えます。ただし、経血量が多い
時期や体調不良の際はピラティス
により経血量が増えたり体調が
悪化したりする恐れがあります。
体調に合わせて、無理のない
範囲で行うことが大切です。
ピラティスとヨガの違いは?
ホットヨガは古代インドの修行法を発祥
とし、脂肪燃焼やリラックス効果が期待
できる運動です。
一方、ピラティスはドイツを起源とし
1900年代に広まった運動で、
インナーマッスルを鍛えるのが目的です。
どちらも有酸素運動ですが、
ピラティスは胸式呼吸で
ヨガは腹式呼吸が基本です。
記事のまとめ
どこが通いやすい?」「男性でも大丈夫?」
京都でマシンピラティスを始めたい方に向けて、
おすすめのピラティススタジオをご紹介しました。
ご紹介したマシンピラティススタジオは、
初心者でも安心して通えるため、
まずは体験レッスンを受けてみてはいかが
でしょうか。
体験レッスンでは、
スタジオの雰囲気やインストラクターの指導方法
などをしっかりチェックした上で入会を検討
してください。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
比較した上で「迷ったらココ」という方は──
まずは、全国150店舗以上展開・信頼性抜群の
【zen place pilates】から体験してみて
ください。
✔ 初心者OK・駅近で通いやすい
✔ 男性にも選ばれる本格派スタジオ
✔ 体験当日の入会で、月会費&入会金0円
キャンペーン中